【コラム】プラウザを使わずにGmail/twitterの複数アカウントを管理

twitterを止めてから随分平和な日々が続いているのですが、どうも最近は何でもかんでもtwittertwitterと若干無視できない状況になりつつある。Twitterは全然面白くないと感じているのですが、それは深く使い込んでいないからだと言われると何も言い返せない。とはいえ、Facebookと同様で伝えたくない相手や伝える必要のない人にまでつぶやきが飛んでいくのがとても不自由なのよ。本名本業用しかも2種類、鴨葱用、オーディオ用、メタル用など分けていったら切りがない。せめて複数のアカウントを同時に表示できるツールがあったらと思っていたらちゃんとそういうソフトはあるようです。

Twitter用はseesmic

その他にもfirefoxのアドオンで別ウインドウに別のアカウントを表示するもの。Gmailは対応しているようですが、twitterは不明。

似たようなソフトでほぼ全てのメールやソーシャルに対応したものもあります。


見た感じ一番最後のが便利そうです。

で、導入するかというとやっぱりしないw
だってblogですら、自分の興味の持てる記事はかなり限られているのに書き殴りのtwitterにそんなものを求めることは無理。ということは、情報そのものを得るというより、情報のありかの情報、イベント、安売り、ライブ、CD発売情報などを得るためのものとなる。Mixiで2次情報に頼るのも限界があるので、ライブ、CD発売情報を一次情報として得るのはありかもしれない。問題はフォローする相手が多すぎてノイズが増えるところだろう。フィルタリングがかけられればよいのだが、そもそもフィルターの設定が難しい。